本製品は生産完了となりました。





Genelecの3ウェイ同軸デザインの比類ないディテールと明瞭度に、優れたSPLとSmart Active Monitoringのイノベーションを組み合わせた8260Aは、発表以来、最新鋭コアキシャル・スタジオ・モニターの象徴となっています。
このトリアンプ・モニターには数々のGenelecテクノロジーが幅広く採用されており、最も要求の厳しい施設の期待を上回る仕上がりとなっています。画期的なMDC™ドライバーと先進のDCW™テクノロジーが連動し、正確なイメージング、ミックスのディテールをあらわにする傑出した明瞭さと解像度を提供。また、世界で最も先進的で対応力のあるモニタリング・テクノロジーを、SAM™として活用できます。GLM™ 3.1.0ソフトウェアではあらゆるモニター設定を微調整でき、またAutoCal™ では室内音響の影響を補正してリスニング環境に合わせてセットアップを完璧にキャリブレーションできます。
信頼できる最新鋭ミキシングの象徴である8260Aは、中〜大規模なミキシング・ルームから放送局まで世界各地で採用されています。
<ダーク・グレー>:オープン・プライス(想定価格:税別520,000円前後/1基)
<ホワイト>:オープン・プライス(想定価格:税別600,000円前後/1基)
澤野弘之 × Genelec
「バランスが良いことに加えて、曲を作っている時の“テンションを上げてくれるサウンド”もしっかりと出てくる」―『機動戦士ガンダムUC』や『進撃の巨人』などの音楽を手掛け、世界にその名を轟かせる作曲家・澤野弘之氏。その楽曲が生み出されるプライベート・スタジオではGenelecが活躍。作品作りに貢献するそのサウンドについてお聞きしました。
RAWフィニッシュ、遂に登場
完璧なサウンド、惚れ惚れするルックス。唯一の魅力をたたえたスピーカー ― Genelecの哲学である「サステナビリティ」をこれ以上にないほど反映したRAWフィニッシュが遂に登場! スタジオ、設備音響、そしてホーム向けのスピーカーの一部にラインナップされます。
Smart IPが遂に上陸
GenelecのSmart IPテクノロジーは、卓越した高音質オーディオ、電源供給、そして洗練されたスピーカー・マネージメントを1本のCATケーブルで扱え、比類のない柔軟性、費用対効果および設備の簡素化を実現。レコーディング・スタジオ譲りのサウンドを、音質とデザインを重視するライブハウス、美術館、店舗、企業など様々な設備に提供します。
GLM Studio登場
制作空間の自動キャリブレーションを可能とするGLM Kit、ボリューム・コントローラー9310、そして8320または8330のステレオ・ペアを1パッケージにした特別なバンドル・モデルが登場。本パッケージで、バジェットをセーブしつつSAMシステムのアドバンテージを即座に利用でき、室内音響の影響を補正して最適なステレオ・モニタリング環境を手に入れることが可能です。
8320APM GLM Studioの詳細|8330AP GLM Studioの詳細
技術仕様







