真のモニタリング体験をどこでも実現
GLM 5ソフトウェアは、GenelecのUNIO オーディオ・モニタリング・プラットフォームの一環として、スピーカーとヘッドホンそれぞれのモニタリング環境のシームレスな連携を実現するため、SAMモニターおよびサブウーファーに内蔵される最新のDSP回路と密接に連携し、モニター環境の包括的な管理を使いやすい操作性で実現します。GLMコントローラーとリファレンス・マイクロホンを用いて測定したリスニング・ルームの室内音響特性に基づき、Genelec独自のキャリブレーション・アルゴリズムAutoCal 2が各モニターのレベル、距離遅延、ルーム・レスポンスのイコライジングを、AutoPhaseがサブウーファーのクロスオーバーの位相を瞬時に最適化することで、フラットな周波数レスポンスとニュートラルなリスニング体験を提供します。最適化されたサウンドは、GLMソフトウェアに搭載される様々なツールを使用してキャラクターを好みに調整することも可能です。
GLM 5は、大規模なイマーシブ・セットアップからコンパクトな超至近距離のシステムにまで柔軟に対応し、あらゆるサイズのSAMモニタリング・システムをキャリブレーションします。キャリブレーション・グループIDとサブウーファー・グループID機能を使うことで、複数のモニターおよびサブウーファーのグループ管理が容易になり、1つのシステムで複数のレイアウト作成およびキャリブレーションを簡単に行うことができます。
GRADEルーム・アコースティック・レポートは、お使いのモニタリング・ルームとシステムのパフォーマンスに関する詳細な分析を行います。モニタリング環境を簡単に改善できるアドバイスが得られることはもちろん、プロフェッショナルな音響エンジニアにも有用な詳細なデータが含まれています。GRADEレポートは12回まで無料で作成でき、音響処理の微調整、モニターとリスニング・ポジションの位置調整、ベース・マネージメントの最適化、ITU-R BS.1116勧告への準拠の確認などに活用できる具体的な考察やヒントを提供します。